2024年度U-PARLデジタル化資料一覧 | |||||||
資料名 | 所蔵先・ | 請求記号 | 収録予定コレクション | 画像数 | メタデータ | ||
Сарты : этнографическіе матеріалы | アジア研究図書館 | 5 WR:380:ost 3 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Букварь для якутовъ | 総合図書館 | D600:58 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Краткая грамматика казакъ-киргизскаго языка ч. 1 фонетика и этимология | 総合図書館 | D600:60 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Краткая грамматика казакъ-киргизскаго языка ч. 2 Синтаксисъ | 総合図書館 | D600:60 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Матеріалы для изслѣдованія чувашскаго языка | 総合図書館 | D600:37 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
ПолнѣйшІй самоучитель татарскаго языка: вь 4-хв частяхъ | 総合図書館 | D600:68 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Этимологія сартовскаго языка : для курсовъ при Ташкентскомъ отдѣленіи императорскаго общества востоковѣдѣнія | アジア研究図書館 | 5 WR:800 X:ost | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Руководство: къ практическому изученію: сартовскаго языка, В. Наливкинъ Тип. турк. т-ва печатнаго дѣла, 1911, 2-е изд | アジア研究図書館 |
5 WR:800 X:nal |
中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
Букварь для чувашъсъ присоединеніемъ русской азбуки
|
総合図書館 | D600:63 | 中央ユーラシア文献コレクション | メタデータ | |||
A naturalist in western China : with vasculum, camera, and gun : being some account of eleven years’ travel, exploration, and observation in the more remote parts of the flowery kingdom ,vol.1,vol2 | 総合図書館 | J230:233:1-2 | U-PARLセレクション | 402 | ![]() |
メタデータ | |
印度哲学小史 |
総合図書館 | 鴎C50:4 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
五事毘婆沙論口義 | 東洋文化研究所図書室 | 子・釈家・論疏49 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
立世阿毘曇論日月行品考定暦原・須彌界日道中路八線表根・瞿曇氏暦稿 |
総合図書館 | T30:106 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
宿曜經算曜直章・瞿曇氏暦草稿・古今交食考・立世阿毘曇暦法推歩 |
総合図書館 | T30:107 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
梵暦考證 |
総合図書館 | T30:109 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
梵暦議考・梵暦法數原 |
総合図書館 | T30:111 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
印度太陽暦 |
総合図書館 | T30:108 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
倶舎論頌釋疏鈔 |
総合図書館 | C40:527 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
平安朝末期に至る國語の音韻變遷 |
韓国朝鮮文化研究室蔵 | U-PARLセレクション | 178 | メタデータ | |||
図書購入簿 |
韓国朝鮮文化研究室 | U-PARLセレクション | 127 | ![]() |
メタデータ | ||
朝鮮物語 | 駒場図書館 | 海軍:和漢:1055:244 | U-PARLセレクション | 29 | メタデータ | ||
朝鮮物語 | 教養学部国語・漢文部会 | 219:O.1-1:1-3 | U-PARLセレクション | 124 | メタデータ | ||
朝鮮物語 |
総合図書館 | 南葵文庫G23:236 | U-PARLセレクション | 105 | メタデータ | ||
朝鮮物語 |
総合図書館 | 南葵文庫G23:240 | U-PARLセレクション | 131 | メタデータ | ||
Bản chỉ cách đọc và ý nghīa Annam các chữ nho trong sách tứ thư(四書不二字音義撮要 ) |
総合図書館 | D530:10 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
佛印の政治經濟状況と印度支那人の希望事項 | 経済学部図書館 | 81:637 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
泰・佛印における宣傳戰 |
経済学部図書館 | 81:631 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
佛印文化情報 5 |
東洋文化研究所図書室 | Z:984 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
薬用植物 |
理学部図書室 | E:c:124 | U-PARLセレクション | メタデータ | |||
佛印産薬用植物(下巻), Catalogue produits de l’Indochine, Tome V, Produits Medicinaux | 理学部図書室 | F:g:3 | U-PARLセレクション | メタデータ |