2014年12月、東京大学附属図書館・台湾国家図書館両館長がMOUに調印し、世界で12か所目、日本初のTRCCS(台湾漢学リソースセンター)が本学に開設されました。
東京大学TRCCSウェブページ
日本語版:http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/trccs
英語版:http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/en/library/contents/trccs
調印式の様子については過去のブログをご覧ください。
東京大学TRCCSは、計画中のアジア研究図書館内に設置され、本学におけるアジア研究の発展のため一体的に運用される予定ですが、その開館までの数年間は、駒場図書館内に設置されることになっています。両館の協定により国家図書館から寄贈された図書も、アジア研究図書館の開館まで駒場図書館に配架されます。TRCCS寄贈図書のラインナップはこちら(東京大学OPAC)をご覧ください。
2020年10月アジア研究図書館開館にともない、「TRCCS寄贈図書」コーナーはアジア研究図書館開架フロアに移転しました。(2021年4月追記)NEW!
また同協定により、国家図書館からは図書だけでなく、各種データベースも無償でご提供いただいており、それらのデータベースは東大GACoSに掲載されています。「データベース名の先頭文字」からさがす場合、各データベースの名称だけでなく、台湾の「た」、Taiwanの“T”でもすべてのTRCCS提供データベースを見つけることができます。以下、各データベースの簡単な紹介と利用案内をさせていただきます。
まず以下5種は、国家図書館から提供されています。
臺灣博碩士論文知識加値系統 National Digital Library of Theses and Dissertations in Taiwan 中文 / English
台湾における博士・修士学位論文のデータベースです。フリーコンテンツの利用だけでなく、学内からアクセスすれば(SSL-VPN Gatewayサービスまたは認証GWサービスを使えば学外からでも)国家図書館館内限定の電子版全文をPDFでダウンロードすることができます。アカウント登録が必要です(画面右上の「註冊」“Registry”から)。
臺灣期刊論文索引系統
台湾における雑誌論文のデータベースです。フリーコンテンツの利用だけでなく、学内からアクセスすれば、国家図書館館内限定の電子版全文を閲覧することができます。アカウント登録が必要です(画面右上の「註冊」“Sign Up”から)。ブラウザによっては表示されない場合があります。その際は、違うブラウザでご利用ください。
または
のアイコン表示のあるコンテンツのみ全文ダウンロード可能です。
のアイコン(國圖影像)からダウンロードすると、.hybという拡張子のファイルが生成されます。閲覧するにはHyViewというアプリケーションソフト(無料)をインストールする必要があります(HyViewのダウンロードはこちらから)。
2021年3月に「期刊文獻資訊網」としてリニューアルされました。NEW! 「期刊文獻資訊網」
の附された論文はPDF形式での全文ダウンロードが可能、
の附された論文はオンラインで全文を読むことが可能(印刷も可能)
です。 (2021年4月追記)
中文古籍聯合目録 Union Catalog of Rare Books Database 中文/English
世界の主要な漢籍目録を横断検索できるデータベースです。学外からも検索機能が利用でき、一部漢籍の巻首書影を閲覧することができますが、学内からアクセスすれば、一部漢籍について国家図書館館内限定の全巻全葉書影を閲覧することができます。
電子書刊送存閲覽服務系統 E-Publication Platform System (EPS) 中文 / English
一部の国家図書館所蔵電子書籍を借りて読むことができます。学外からも自由にアクセスできます。国家図書館館内限定電子書籍は利用できません。アカウント登録が必要です(画面左上の「加入會員」から、英語版はポータルから“E-Book Reading Services”以下のいずれかのページに進み、画面左上の“Join Member”から)。ブラウザによっては表示されない場合があります。その際は、違うブラウザでご利用ください。
NEW! 經典人文學刊庫 Sinica Sinoweb 中文/English
中央研究院をはじめとする台湾の研究機関による人文学系定期刊行物のデータベースです。学外からも全文検索機能が利用できますが、学内からアクセスすれば電子版全文を閲覧・ダウンロードすることができます。
以下の1種は、国家図書館と協定を結んでいる国立台湾師範大学図書館から提供されています。
國立臺灣師範大學善本古籍數位典藏系統 National Taiwan Normal University Library Rare Book Collection Museum Digital Archive System 中文
学内からアクセスすれば(SSL-VPN Gatewayサービスまたは認証GWサービスを使えば学外からでも)国立台湾師範大学学内限定データベースを利用して同大学図書館所蔵漢籍善本の書影を閲覧することができます。
以下2種は、国家図書館と協定を結んでいる国立台湾図書館から提供されています。
日治時期圖書全文影像系統 Full-Text Image System for Books of Japanese Ruled Period 中文
学内からアクセスすれば、国立台湾図書館館内限定データベースを利用して同館所蔵日本統治時代台湾関係図書の電子版を閲覧することができます。全文検索はできませんが、目次までメタデータとして取られており検索が可能です。
日治時期期刊全文影像系統 Full-Text Image System for Periodicals of Japanese Ruled Period 中文
学内からアクセスすれば、国立台湾図書館館内限定データベースを利用して同館所蔵日本統治時代台湾関係雑誌の電子版を閲覧することができます。全文検索はできませんが、目次までメタデータとして取られており検索が可能です。
以下の2種は、国家図書館TRCCSが公開している漢学および台湾研究に使えるインターネットリソースのリンク集です。学外からも自由にアクセスできます。
漢學研究資料庫 Chinese Studies 中文 / English
臺灣研究資料庫 Taiwan Studies 中文 / English
U-PARL特任研究員 成田健太郎