【終了しました】アジアンライブラリーカフェNo.7「文献で見るパンダ観の歴史」
アジアと図書館を楽しむトークイベント「アジアンライブラリーカフェ」。 第7弾は「文献から見る『パンダ観』の歴史」です。
アジアと図書館を楽しむトークイベント「アジアンライブラリーカフェ」。 第7弾は「文献から見る『パンダ観』の歴史」です。
アジアンライブラリーカフェの第六弾を、東京大学総合図書館別館地下1階ライブラリープラザで開催します。今回は、『百年泥』(新潮社刊)で第158回芥川賞を受賞した石井遊佳さんをお招きします。
ご好評頂いたアジアンライブラリーカフェno.004「文字を支える書字材料−パピルス・羊皮紙・紙・活版印刷−」の報告です。
アジアンライブラリーカフェの第五弾は、ワシントン大学の田中あずさ氏をお招きして、日本でも関心が寄せられている北米のサブジェクト・ライブラリアンの業務についてお話しいただきました。
アジアンライブラリーカフェの第五弾を、リニューアルオープンしたライブラリープラザで開催します。今回は、田中あずさ氏をお招きして北米のサブジェクト・ライブラリアンの業務についてお話しいただきます!
人気を博しているアジアンライブラリーカフェの第四弾を開催します!今回は、夏の暑い盛りに、書字材料について3時間語り尽くします!
U-PARLの「アジアンライブラリーカフェ」の第三弾が2018年3月24日に開催されました。学生の方ばかりでなく、アジアの言語に興味を持つ一般の方々にも多数ご来場いただきました。
人気を博しているアジアンライブラリーカフェの第三弾を開催します!今回は6名のアジア研究者が集いアジアの言語を学ぶ魅力を語り尽くします!
U-PARLの新規イベント「アジアンライブラリーカフェ」の第二弾が2017年10月20日に開催され、flickrを利用した図書画像公開の背景から今後の展望までコメンテーターを含めて6名の研究者による発表がありました。