【世界の図書館から】ホーチミン市総合科学図書館
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第52回はホーチミン市総合科学図書館です。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第52回はホーチミン市総合科学図書館です。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第51回は、シンガポールの東南アジア研究所図書館(ISEAS Library)です。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第47回は、カンボジアのクメール研究センター附属研究図書館です。
映画『ベトナムを懐う』(2017年ベトナム/グエン・クアン・ズン監督)。テーマソングとなっている名歌、『夜鼓懐郎(Da co hoai lang/ザ・コー・ホアイ・ラン)』についてのエッセイです。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第39回は、マレーシア近現代史を専門とする坪井祐司さんによるシンガポール国立図書館の利用案内です。
U-PARLの「アジアンライブラリーカフェ」の第三弾が2018年3月24日に開催されました。学生の方ばかりでなく、アジアの言語に興味を持つ一般の方々にも多数ご来場いただきました。
東大の研究者にさまざまなアジア研究を語ってもらう「アジア研究多士済々」。第8弾は、総合文化研究科の永田淳嗣先生に「活気あふれるアジアのフロンティア地域の農村社会」についてうかがいました。
人気を博しているアジアンライブラリーカフェの第三弾を開催します!今回は6名のアジア研究者が集いアジアの言語を学ぶ魅力を語り尽くします!
東大の研究者にさまざまなアジア研究を語ってもらう「アジア研究多士済々」。第7弾は、生産技術研究所の村松伸先生に「建築・都市をローカルな生態系として捉えるグローバルな建築史学」についてうかがいました。