
【夏季休暇中の閉室日】
U-PARLは8月12日(金)、15日(月)、16日(火)に閉室致します。
U-PARLは8月12日(金)、15日(月)、16日(火)に閉室致します。
大好評のU-PARLグッズに、今年の夏からNewバージョンが加わりました!
ミニシンポジウム「東アジア漢籍世界の沃野」(2016.5.28開催)に関するレポートを特任研究員の木村拓さんがまとめてくれました。韓国の「古書」分類の特異性が見えてきました。
アジア研究者がアジア関係の本をおすすめする「アジア研究この一冊!」第3弾は、中国古代史がご専門の楯身智志さんに語ってもらいました。
U-PARLでは今年度、アジア研究に使える研究文献の探し方を学ぶセミナーを連続開催していきます。その第3回「韓国朝鮮語文献編」を開催いたします。
U-PARLでは今年度、アジア研究に使える研究文献の探し方を学ぶセミナーを連続開催していきます。その第2回「中東・イスラーム研究文献編」を開催いたします。
「ACCU寄贈識字教育資料」について、比較教育学・国際教育開発論を専門とする東京大学教育学研究科の北村友人准教授にご寄稿いただきました。
「ACCU寄贈識字教育資料」について、リテラシー研究(Literacy Studies)を専門とする東京大学人文社会系研究科の中村雄祐教授にご寄稿いただきました。
「ACCU寄贈識字教育資料」について、ブータンでの長年の取材経験をもつライター、高橋洋さんにご寄稿いただきました