コンテンツへスキップ

東京大学附属図書館アジア研究図書館
上廣倫理財団寄付研究部門
Uehiro Project for the Asian Research Library

COLUMN

コラム

私の早起き健康法


16.Mar.2015

U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、U-PARL事務補佐の吉川さんが「早起き健康法」を紹介してくれました。

続きを読む

【世界の図書館から】カイロ・アメリカン大学図書館(エジプト)


16.Mar.2015

アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第15弾は、イスラーム・スーフィズム思想がご専門の澤井真さんにエジプトのカイロ・アメリカン大学図書館について紹介してもらいました。

続きを読む

東南アジア文学賞の話


16.Feb.2015

U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、U-PARL特任研究員の宇戸優美子さんによる東南アジア文学賞についての記事です。

続きを読む

【世界の図書館から】湖南大学図書館(中国)


10.Feb.2015

アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第14弾は、中国古代史がご専門の石原遼平さんに湖南大学図書館について紹介してもらいました。

続きを読む

ベトナム・ハノイ市ディンレー通り「庶民の本市場」


23.Jan.2015

U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、U-PARL特任研究員の藤倉哲郎さんに、ハノイ市ディンレー通り「本市場」についてレポートしてもらいました。

続きを読む

【世界の図書館から】カンボジア公文書館(カンボジア)


19.Jan.2015

アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第13弾は、カンボジア現代史がご専門の新谷春乃さんにカンボジア公文書館について紹介してもらいました。

続きを読む

北京の潘家園


15.Jan.2015

U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、U-PARL特任研究員の村上正和さんに、中国の骨董市場「潘家園」についてレポートしてもらいました。

続きを読む

【世界の図書館から】フランス国立図書館の電子図書館“Gallica(ガリカ)”


9.Jan.2015

アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第12弾はフランスの電子図書館“Gallica”。まさに資料の宝庫であるこの図書館は、様々な分野の研究に役立つこと間違いなしです!

続きを読む

カイロ国際ブックフェアの季節がやってきた!


8.Jan.2015

U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、毎年1月末から2月初旬にかけて開催されるカイロ国際ブックフェアについて紹介します。

続きを読む

“幾何”のその後 ~日本での展開~


6.Jan.2015

わたしたちが普段何気なく使っている二字漢語の多くは中国からやってきたものだ。”幾何”ということばもそのひとつ。今回は、言語学が専門の永澤特任助教が、"幾何"が日本にやってきてからどのような運命をたどったのか?について論じ、木村部門長のコラム"幾何の流転”に引き続き、"幾何"の歴史をひもといていきます。

続きを読む

【世界の図書館から】トプカプ宮殿博物館附属図書館(トルコ共和国)


26.Dec.2014

アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。今年最後となる第11弾は、オスマン帝国史がご専門の岩本佳子さんにトプカプ宮殿博物館附属図書館について紹介してもらいました。

続きを読む

【世界の図書館から】テヘラン大学中央図書館および文書センター(イラン)


24.Dec.2014

アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第10弾は、西アジア・イスラーム史研究がご専門の水上 遼さんにテヘラン大学中央図書館および文書センターについて紹介してもらいました。

続きを読む