
『アジア研究圖書館 : 東京大学アジア研究図書館ニューズレター』第13号発行
2023年10月2日に『アジア研究圖書館 : 東京大学アジア研究図書館ニューズレター』13号が発行されました。
2023年10月2日に『アジア研究圖書館 : 東京大学アジア研究図書館ニューズレター』13号が発行されました。
来る9月29日は12年に一度の「ウサギ年の仲秋の名月」の日です。荒木特任研究員が月に代わって「月のウサギ」について調べてみました。
東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL)では、特任准教授1名、特任助教1名、特任研究員数名を公募いたしております。
アジアと図書館を楽しむトークイベント「アジアンライブラリーカフェ」。 第7弾は「文献から見る『パンダ観』の歴史」です。
2023年9月、「アジア研究図書館デジタルコレクション」に新たに加わった「水滸伝」をご紹介します。
このほどU-PARLは、「東京大学アジア研究図書館デジタルコレクション」(U-PARL運営)に新たに7件のアイテムを追加しました。
U-PARL購入データベース「中華経典古籍庫」第9期、第10期が東京大学で利用できるようになりました。
夏の海外調査の都合がつかなかった須永特任研究員が、フィールドの香りを求めて上野公園に出かけます。
台湾夏の風物詩、台風休みとは…?荒木達雄特任研究員がレポートします。