【アジア研究この一冊!】岡本さえ編著『アジアの比較文化 : 名著解題』
17.May.2022
アジア研究者がアジア関係の本をおすすめする「アジア研究この一冊!」第17弾は、岡本さえ編著『アジアの比較文化 : 名著解題』を紹介します。
2022年版リーフレットのデザイン、“アジアの文字”
11.May.2022
2022年版リーフレットの背景画像として使用した資料は、ハングルで記述された『論語』と満洲文字で書かれた系譜資料です。それぞれどのような資料から採用した文字であるのかを解説します。
【アジア研究この一冊!】宗福邦、陳世鐃、蕭海波主編『故訓匯纂』
28.Apr.2022
アジア研究者がアジア関係の本をおすすめする「アジア研究この一冊!」第16弾は、漢籍の注を網羅的に収録し、資料本来の味わいを楽しませてくれる『故訓匯纂』について、元U-PARL学術支援職員の李筱婷氏が紹介します。
オマル・ハイヤーム『ルバーイーヤート』研究の現在
26.Apr.2022
日本で最も親しまれているペルシア文学作品と言えば『ルバーイーヤート』。出版される度に中身が異なる「定本なき名著」の研究の今について、徳原特任助教が語ります。
新エジプト語のデータベース“Ramses Online(ラムセス・オンライン)”を使ってみよう!
19.Apr.2022
新エジプト語のデータベース“Ramses Online(ラムセス・オンライン)”の使い方と留意点について、永井副部門長が実例を用いて解説します。業界に流通する暗黙知を言語化した、ちょっと便利なノウハウの紹介です。
【アジア研究この一冊!】黒柳恒男『増補新版 ペルシア文芸思潮』
1.Mar.2022
アジア研究者がアジア関係の本をおすすめする「アジア研究この一冊!」第15弾は、徳原特任助教が増補の編集に関わった『増補新版 ペルシア文芸思潮』について語ります。
【アジア研究この一冊!】 服部民夫著『韓国―ネットワークと政治文化―』
22.Feb.2022
アジア研究者がアジア関係の本をおすすめする「アジア研究この一冊!」第14弾は、韓国の企業経営や政治運営などと伝統的な人間関係とのかかわりを解析する服部民夫著『韓国―ネットワークと政治文化―』を紹介します。
【世界の図書館から】デジタル化された古地図の共有のためのポータルサイト“OldMapsOnline”
25.Jan.2022
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第53回はデジタル化された古地図の共有のためのポータルサイト“OldMapsOnline”です。