
U-PARL事務所冬期休業のお知らせ
2014年も残すところあとわずかとなりましたね。さて、U-PARLより、年末年始の休業のお知らせです。 U-PARL事務所は下記の日程で冬期休業にはいります。 12月27日(土)〜1月4日(日) この期間中
2014年も残すところあとわずかとなりましたね。さて、U-PARLより、年末年始の休業のお知らせです。 U-PARL事務所は下記の日程で冬期休業にはいります。 12月27日(土)〜1月4日(日) この期間中
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第9弾は、中国近現代史・中国ムスリム研究がご専門の矢久保典良さんに華中師範大学図書館事情について報告してもらいました。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第8弾は、中国近現代史・中国ムスリム研究がご専門の矢久保典良さんに湖北省档案館について報告してもらいました。
U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、特任研究員の宇戸さんに、駒場キャンパスに開設される台湾漢学リソースセンターの調印式と除幕式の報告をしてもらいました。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第7弾は、前回に引き続き、中国近現代史がご専門の中川太介さんに中国の雲南省檔案局について報告してもらいました。
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第6弾は中国近現代史がご専門の中川太介さんに中国の雲南省図書館について報告してもらいました。
U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は冨澤副部門長の「インドビザがオンライン化?!」をお届けします。これからインドに旅行、遊学しようと思っている人必見の情報です!
アジア研究に利用できる図書館情報を世界中から集めるコーナー「世界の図書館から」。第5弾は中国近現代史がご専門の関智英さんに中国の南京図書館について報告してもらいました。
U-PARLの日々のあれこれやアジアの小ネタを綴るU-PARLブログ。今回は、朝鮮史を専門とする川西特任研究員による「不思議な石像の話」です!どうぞご覧ください!